【宿泊記ブログ】京都のBnA Alter Museumに宿泊しました!

BnA Alter Museum お部屋グルメ

※この記事はプロモーションを含みます

2022年8月、急に思い立って京都一人旅に行ってきました。その際に宿泊した BnA Alter Museum というホテルがとっても素敵だったので、今回はそのレポートをお届けしようと思います。

BnA Alter Museum だけでなく、徒歩で行ける距離にある京都料理店や、お酒の呑める蕎麦屋さん、そして観光地をご紹介しますので、是非そちらもご覧ください。

Booking.com

ホテルのコンセプト

BnA Alter Museum のコンセプトは「美術館でもホテルでもない実験と発信の場、宿泊型ミュージアム」です。

もちろんホテルとして宿泊できますし、観光の足場としても最高の立地なのですが、あくまでメインはホテルそのものを作品として楽しむこと。アーティストさんが作り上げた作品の中で、その作品(お部屋)を楽しみながら一夜を過ごす事こそ BnA Alter Museum のコンセプトです。

お部屋は全部で31室あり、全てのお部屋で異なる作品、異なるデザインとなっています。今回はその中でも「NEXTEFX」というお部屋に宿泊しました。

このお部屋のコンセプトは以下の通りです。

壁画と照明の効果で、リラックスできる色彩体験を演出する。色彩がゆっくりと絶え間なく変化して見える空間演出は心を落ち着かせ、宿泊客は昼の日光浴で感じる穏やかさ、あるいは深海の中で感じるような神秘さを体験できるのだ。

公式サイトより

「昼の日光浴」のほうは正直良くわからなかったのですが(汗) 「深海の中で感じるような神秘」は確かに感じました。なんとなく安心してゆらゆら漂っているような気持ちで過ごせるお部屋でした。

今回のお部屋をデザインしたアーティスト

このお部屋のアーティストさんは「Mon Koutaro Ooyama」さんという方です。インスタグラムで作品を公開して居られますね。

エントランス・ロビーから既に芸術品

ホテルの場所は「京都河原町駅」から徒歩5分です。

入り口から入って奥の方に行くと受付してくれます。朝食やお部屋の説明を丁寧且つにこやかにしてくださいました(ちょっと緊張してたので安心しました)。チェックインの時に朝食を数種類の中から選択します。慌てずゆっくり考えて選びましょう。

あと直接関係ありませんが、受付してくださったお姉さんの髪型がおしゃれでした。黒髪と金髪の2トーン。「なるほど受付の人も芸術家っぽい…」と勝手に感心しました。

BnA Alter Museum エントランス。夏なのでかき氷の旗が出てました。ラウンジで食べれるのかな?
BnA Alter Museum エントランス
これはロビーと言うべきかどうかわかりませんが、入ってすぐの部屋です。奥の方でチェックインさせてもらいます。

チェックインが済んだら、さっそくお部屋へ

エレベーターで上がってシックな雰囲気の廊下を歩く

エレベーターで上がって廊下に出るとシックな雰囲気のある廊下で「おお!」とテンションが上がります。

エレベーターで上がり、黒基調のシックな雰囲気ある廊下を自分の部屋に向かいます。

華やかで独創性抜群のベッドルーム

チェックインの時に説明していただいたのですが、こちらのお部屋はドラゴンを描いているのだそうです。

ドラゴンというと緑や黒で硬そうな身体っていうイメージですが、こちらのドラゴンはカラフルでやわらかそうな感じです。そして確かに見てみると描かれているのは1体のドラゴンでした。よく見たら頭から尻尾まで1本に繋がってます。

そしてお部屋に入ると一転! カラフルなドラゴンが舞う作品が視界に広がります。
枕元のスイッチを操作するとライティングが変わります。恋人と行ったときなどこんなライティングにしたら雰囲気がいいでしょうね。私は1人ですけど。
角度を変えて、寝転がった体制で撮影してみました。
ドラゴンの身体がくるっと回って続いていきます。
そしてドラゴンの頭の部分。なんかかわいい。
お部屋にはお茶とコーヒーがありました。食器類が白で統一されてて作品の雰囲気を壊さないようにという心遣いを感じます。
Booking.com

シャワールーム・洗面台・トイレ

トイレは洗面台の横にあります。バス・洗面台・トイレは同じ部屋ですが、トイレ・洗面台とシャワールームはガラスのドアで仕切られていました。トイレは新しくて清潔でした。
こちらは洗面台。こちらも清潔でした。
シャワールーム。今回のお部屋は浴槽の無いお部屋でした。シャワーの水圧は問題なし。清潔感も問題なし。
シャワーは真上から滝のように降り注ぐタイプと通常のシャワーヘッドタイプの2種類があります。
ボディーソープ、シャンプー、コンディショナーも黒で統一してあり、お部屋の雰囲気に溶け込んでいます。

見た目がおしゃれな朝食は味もおいしい!

朝食は2階のレストランでチェックインの時に選んだものを頂きます。

今回はお部屋メインでの宿泊なので朝食はそこまで期待していなかったのですが、予想以上に美味しかったです。ハムの乗ったトースト、サラダ、スープ、いずれも美味しくて楽しめました。特にハムの乗ったパンが美味しかったですね。

2階の朝食会場。木目調のテーブルや椅子をメインにしつつ、時折他の色や形の違うものもあって楽しいです。
ちょっと角度を変えて。右奥の方にキッチンがあって朝食を作っておられます。
手前のハムが乗ったトースト、奥のサラダ、そしてスープ。いずれも美味しかったです。
食後のアイスコーヒーで一息ついて、京都観光に出かけます。

この後11時までゆっくりしてチェックアウトを済ませたら京都観光に繰り出しました。

Booking.com

実際に行って美味しかったお店をご紹介

お酒が呑めるお蕎麦屋さん「手打ち蕎麦みながわ 京・御池」

駅から気温30度を超える炎天下の中を必死でたどり着いたのがここ、「手打ち蕎麦みながわ 京・御池」です。お店自体が新しいようで、清潔、かつ明るい雰囲気でした。

味の方もとても良かったです。サクサクの天麩羅を食べながらビールをグイッとあおると幸せの絶頂。30度以上の炎天下を歩いてたどり着いた甲斐がありました。

蕎麦の方も京都らしく色は白めで、出汁が旨い蕎麦ですね。つるりと食べてしまいました。

あまりの暑さに蕎麦屋さんに入ってすぐ生ビールを注文。
天麩羅で呑みます。サクサクの天麩羅とビールの組み合わせが旨い! こちらのお店は日本酒も美味しかったです。
シメに油揚げとネギの蕎麦を頂きました。京都らしい出汁が効いた蕎麦。おいしかったー。

場所は京都駅から「手打ち蕎麦みながわ 京・御池」まで電車で10分

京料理を堪能できるお店「旬肴 ひなか」

狭い路地にお店が沢山。その中に今回行った「旬肴 ひなか」さんがあります。

晩御飯は1人で京都の街を散策。友人から進められて「旬肴 ひなか」さんで頂きました。

まさに京料理の真髄を味あわせてくれるお店でありながら、普通のサラリーマンの給料でも十分に行ける料金帯なのが嬉しいです。

お造り、ハモ、天麩羅、そして胡麻豆腐、それから日本酒も良いところを揃えて居られます。個人的に胡麻豆腐は完全に意表をつかれました。友人のすすめで食べてみたのですが、こんなに美味しい胡麻豆腐は初めて食べました。

京都に行くけど晩御飯を食べるところが決まっていない方は是非、「旬肴 ひなか」さんをお薦めします。以下からネット予約(1人¥5000からのコース)を予約もできます。

鱧の湯びき
お造り
胡麻豆腐
田楽
おしながき

BnA Alter Museum から「旬肴 ひなか」まで徒歩10分

実際に行った周辺の観光地の紹介

BnA Alter Museum から六波羅蜜寺、豊国神社、京都国立博物館、三十三間堂の徒歩観光ルート

六波羅蜜寺

BnA Alter Museumから徒歩10分くらいで六波羅蜜寺があります。ここには教科書にも掲載されていた空也上人像があります。くちからポポポっと仏様が出ている像の実物を初めて見て感動しました。

他の仏像も平安時代など古くから伝わるもので、感動的な時間を過ごすことができました。

BnA Alter Museum から歩いて鴨川を渡ります。
六波羅蜜寺の文字が見えてきました。これは倉庫かなにかかな?
お寺の様子。そんなに多いわけではありませんが私以外にも観光客がきてました。
空也上人
教科書で見た空也上人像(出典:六波羅蜜寺ホームページ)です。写真撮影は禁止なのでできませんでしたが、この他にも平安時代に作られた仏像など素晴らしかったです。
拝観時間(通常)【開門】8:00 【閉門】17:00
令和館 拝観時間【開館】8:30 【閉館】16:45 (受付終了 16:30)
令和館 拝観料《大人》600円
《大学生・高校生・中学生》500円
《小学生》400円

豊国神社

豊臣秀吉を祭っている神社で、出世開運・良縁成就の神様として崇敬されています。もともとは行く予定にはなかったのですが、六波羅蜜寺から京都国立博物館に行く途中にあったので、ちょっと寄り道してお参りしてきました。

拝殿
手水舎

京都国立博物館

六波羅蜜寺から京都国立博物館までは徒歩15分ほどです。展示物の写真は撮れないのでここには載せられませんが、素晴らしい展示の数々を見ることができました。

見る時は3階から1階へ下りていく感じで見るのですが、2階に下りた時点で1階の荘厳な展示がチラチラ見えてて、この時点でテンションマックスになりました。さすが国立博物館、展示物の素晴らしさもさることながら、展示の仕方、演出も素晴らしかったです。

今回は行きませんでしたが道路を挟んで向かいに三十三間堂もありますよ。

ギャラリーごとに開館時間や料金が異なるので、詳細は公式サイトをご確認ください。

さいごに

今回はBnA Alter Museum に宿泊し、そこから六波羅蜜寺、豊国神社、京都国立博物館を徒歩でまわることができました(今回は時間の関係で行けませんでしたが、京都国立博物館を出てすぐそこに三十三間堂もあります)。

六波羅蜜寺の空也上人さん、教科書で見たとおり口から小さい仏様が出てて感動モノでした。京都国立博物館も大迫力の展示ですごかったです。BnA Alter Museum は単なる宿泊施設というだけでなく、宿泊そのものを楽しませてくれる宿です。 徒歩10分ほどで京都の夜のグルメストリートがありますし、観光地を徒歩で回る事ができる立地も最高でした!

Booking.com

タイトルとURLをコピーしました